祝日変更知らなかった

今日、yahooニュース見ていて
初めて知りました・・
今年はオリンピックの影響で
祝日がカレンダーのと違うそうですね。
今年のカレンダーができた時には
まだ決まっていなかったようです。
なんかオリンピックの開会式と閉会式に
合わせての変更のようで、以下の通りのようです。

7月カレンダー

8月カレンダー

もろもろ、お気をつけください。

20℃超え

ここなんにちかは快晴で気温も20℃超え
日曜、近くのスーパー銭湯のサウナからあがると

ほんといい天気。
先週無事決算書の提出完了。
やっと新年度に心100%で向かえます。
まずは根室方面の現場に少し行ってから
またいつもの場所へ出張ってところでしょうか。
今週いっぱいは、緊急事態宣言中ですので
不要不急の外出は自粛ですかね。

6月はこれですね

6月入って忘れてました。
大好物の六花亭の6月お菓子。

中はこんな感じ

甘さ控えめがいいですね。
おいしく頂きました。
夕方には売り切れてしまうことが多いので
興味のある方は早めに購入してお試しあれ~。

コロナワクチン予約開始

釧路市でもワクチン予約始まったようです。
予約開始の昨日9時から予約サーバーが45分ほどダウンしたようです。
これはこの手の予約サイトではお決まりコースですねー。
この時間付近での予約きちんと処理されてることを祈ります。

予約開始から1日おいて、本日、親の予約とってみました。
まずは接種券を用意して、

予約サイトには問題なくアクセスできました。
接種券番号とパスワードを入力してログイン。
パスワードは市のほうで設定してあって
釧路市の場合は ku+和暦生年月日
(例えば45年1月1日生まれの場合はku450101)
そして、接種する病院を選択すると、カレンダーが出てきて
予約できる日にちのみ表示されました。
釧路市は6/7から接種開始なのですが
すでに6/22までは埋まっていました。
今回選択した病院は大きな病院だったからか、
日曜日も選択できるようです。
病院を選択すると、空きのある時間帯(30分きざみ)が出てきて
好きな時間帯を選択。
あとは、接種する人の名前、電話番号、メールアドレスを入力して終了。
するとすぐに入力したメールアドレスに登録完了メールがきました。
つづいて2回目の予約を同様にして終了。
予約自体はわかりやく数分で完了しました。

自分のワクチン接種は順番的には一番最後ですので
いつになるのでしょうか。
いずれにせよワクチン接種で、コロナ感染に歯止めがかかることを祈ってます。