先日やっとコロナワクチン1回目の接種が終わり
再来週2回目受けます。
少しホっとします。
今月に入って、連日プーさん目撃情報のある現場に通う毎日です。
昨日は仕事で帯広往復したりとか
バタバタしてたので忘れてました。
ひっさびさに受けた資格試験の合格発表日だった・・
今朝、どきどきしながら合格発表のホームページへ
ドキドキ
ドキドキ
土器土器
ありました!
でも嬉しいと言うよりホッとしました。
更新忘れで資格失効からの再受験。
これから気を付けます・・・
地質調査、他関連調査・解析・計画
先日やっとコロナワクチン1回目の接種が終わり
再来週2回目受けます。
少しホっとします。
今月に入って、連日プーさん目撃情報のある現場に通う毎日です。
昨日は仕事で帯広往復したりとか
バタバタしてたので忘れてました。
ひっさびさに受けた資格試験の合格発表日だった・・
今朝、どきどきしながら合格発表のホームページへ
ドキドキ
ドキドキ
土器土器
ありました!
でも嬉しいと言うよりホッとしました。
更新忘れで資格失効からの再受験。
これから気を付けます・・・
暑かったり、寒かったり
雨が降ったり、台風の影響なのか
忙しい天気模様です。
そんな中、今日から北海道も緊急事態宣言となり、
自粛開始ですね。
みなさんなんとか乗り切りましょう!!
私もやっとワクチンの予約が完了して
9月中には2回の接種ができそうです。
さて、知り合いから厚岸で作っている
ウイスキーを頂きました。
なんと1本税込み11,000円。
「うすい」は雨水とのことで
薄いウイスキーではないようですw
この手のウイスキーはやはりストレートで美味しいですね。
おすそ分けありがとうございました。
また来週からプーさんに怯えながらの現場です。
この現場、終わりが見えない(´;ω;`)ウッ…
かなり去年の7月より暑いですねー
よほうではお盆あたりまで続くようです。
元は札幌や帯広で仕事していたのですが
気温が22℃以上で活動停止の釧路人。
かんぜんに釧路の人に戻ってます。
あついっていいながらがんばろうぜ。
昨日やっと連日30℃超えの現場が終わりました。
釧路人にはきつい現場
みなさんお疲れ様でした。
最近暑いときの差し入れは
やっぱりキンキンに冷えたビールですね!
あっ でももちろんノンアルコールですよ
まぁ飲んだ分だけ速攻で汗として噴き出ちゃいますがw
釧路に帰ってきても連日25℃前後・・・
まぁ夏だからしょうがないんですけど
そんな中 いよいよオリンピックが開幕しました。
昨夜の開会式 いよいよ選手入場
で、入場曲いきなりドラクエからでしたねー
それからはゲーム曲のオンパレード。高まりますね。
これは日本選手団入場のときはビックブリッジでも流れるか!
と思ったら違いましたー
コロナ渦の大会ですが
日本がんばれ!!!
7月に入ってから出張ばかり行ってます。
来週はついに気温30℃超えの現場になってしまいそうです。
ということで暑かったときは
風呂上りにキンキンに冷えたビールですよね
生ジョッキ缶ついに入手!
発売すると即完売。
7月は13日が発売だったようで
イオン系列のスーパーでやっとゲットです。
どんなもんですかねー
プシュッ
じわじわと細かい泡が盛り上がってきますね
蓋缶の切り口も気にならず、
最後まで泡が残って、おいしくいただきました。
まぁ私は、缶ビールをコップに注いで飲む派なので・・
もう7月、1年の後半突入です。
最近月日が過ぎるのが早く感じます。
先日まん防中の札幌にどうしても
行かなくてはならなかったので行ってきました。
そこで抗原検査キットが配布されました。
帰ってきてから、さっそく検査してみました。
まずは検査容器を30分放置して、
唾液を試薬に混ぜて、
検査容器に入れて20分放置。
待ってる間少し緊張しますw
そして・・・・
コロナ菌は検出されませんでした!
結構安心しますね。
コロナワクチンの方はすでに接種券は届いているのですが
予約開始日はいまだ未定との事。
コロナ感染 早く終焉してほしいものです。
今日、yahooニュース見ていて
初めて知りました・・
今年はオリンピックの影響で
祝日がカレンダーのと違うそうですね。
今年のカレンダーができた時には
まだ決まっていなかったようです。
なんかオリンピックの開会式と閉会式に
合わせての変更のようで、以下の通りのようです。
7月カレンダー
8月カレンダー
もろもろ、お気をつけください。
ここなんにちかは快晴で気温も20℃超え
日曜、近くのスーパー銭湯のサウナからあがると
ほんといい天気。
先週無事決算書の提出完了。
やっと新年度に心100%で向かえます。
まずは根室方面の現場に少し行ってから
またいつもの場所へ出張ってところでしょうか。
今週いっぱいは、緊急事態宣言中ですので
不要不急の外出は自粛ですかね。
6月入って忘れてました。
大好物の六花亭の6月お菓子。
中はこんな感じ
甘さ控えめがいいですね。
おいしく頂きました。
夕方には売り切れてしまうことが多いので
興味のある方は早めに購入してお試しあれ~。
釧路市でもワクチン予約始まったようです。
予約開始の昨日9時から予約サーバーが45分ほどダウンしたようです。
これはこの手の予約サイトではお決まりコースですねー。
この時間付近での予約きちんと処理されてることを祈ります。
予約開始から1日おいて、本日、親の予約とってみました。
まずは接種券を用意して、
予約サイトには問題なくアクセスできました。
接種券番号とパスワードを入力してログイン。
パスワードは市のほうで設定してあって
釧路市の場合は ku+和暦生年月日
(例えば45年1月1日生まれの場合はku450101)
そして、接種する病院を選択すると、カレンダーが出てきて
予約できる日にちのみ表示されました。
釧路市は6/7から接種開始なのですが
すでに6/22までは埋まっていました。
今回選択した病院は大きな病院だったからか、
日曜日も選択できるようです。
病院を選択すると、空きのある時間帯(30分きざみ)が出てきて
好きな時間帯を選択。
あとは、接種する人の名前、電話番号、メールアドレスを入力して終了。
するとすぐに入力したメールアドレスに登録完了メールがきました。
つづいて2回目の予約を同様にして終了。
予約自体はわかりやく数分で完了しました。
自分のワクチン接種は順番的には一番最後ですので
いつになるのでしょうか。
いずれにせよワクチン接種で、コロナ感染に歯止めがかかることを祈ってます。