そんなもんです。
先週はずーっと雨が降ったり止んだり
土日は休んだら天気がとともいいです。
頭にきたので
来週は現場終わるまで土日関係なくやるぞー!
と気合だけは・・
金曜日にまた十勝は大雨でした。
帯広川はこんな感じ
前の日は水深20cm弱で
長靴で入れた小川が
次の日の朝行ったら
なんと水深60cmで激流と化してました・・
来週は天気よさそうなので雨乞いして頑張ります!!
ん?
逆だ!
てるてる坊主を車にぶら下げて頑張ります!!!!
ちょっと一息
十勝の大雨ひどいです
雨ふってムシムシ
お墓参り
昨日、つかの間の休日を利用して
お墓参りに行ってきました。
お墓は弟子屈の方にありますので
台風が来る前にと午前中に済ませ。
私は知らなかったのですが
弟子屈には有名なラーメンがあるとの事で行ってみました。
お盆休みとあって、結構混雑。
30分程でようやく順番がきて、
おすすめだという「魚介しぼり醤油」を注文。
メニューでは澄んだ豚骨スープとの事ですがイメージと違う・・
そのスープを飲んでみると
「ん?」
麺を食べてみると
「ん?」
と言ってるうちにスープまで全部平らげていました!
普通のラーメンの味のイメージとは違った なんというか
独特の味、そして少し臭みがあるような。
分類すると太麺・こってり・どろどろ系でしょうか?
全体的にはおいしいです。
でも個人差があるようで
となりの中国系の人は
今一つだったようです。
今度機会があれば、塩や味噌も試してみたいです。