ちょっと一息

メリクリ〜

12月に入ったと思ったら
ここの更新もしていなかったのに
もう年末になってしまいました・・
 
今日はクリスマスイブですね
私はここ何年かは
夜の内業を休んで
出張先で一人寂しく
コンビニシャンパンでって感じですね。
 
んで
 
今日も出張先のホテルで仕事やめてまったり
image001.jpg
やはりコンビニシャンパンとコンビニチキンで
メリクリ〜〜
 
今年はもう一回くらい更新しないと
見てくれる人いなくなりますね!
頑張ります!!!

初雪

今日釧路は初雪なのかな。
私は去年は羅臼で初雪。
今年は一足先に芽室の山の中でした。
image001_2.jpg
初雪の中で
光地園礫層の露頭発見!
今日こちらはかなり降りましたが
おかげで現場の仕事はいっこうに進みません!
なので宿にこもって他の仕事!
今年いっぱいはとても忙しく過ごせそうです。
ありがとうございます・・・

寒いとおもったら・・

今朝は少し早めの起床
車が凍ってました。
image001.jpg
もう冬が近いっていうよりも
冬タイヤにしないと仕事できませんね。
 
ところでこんなところでもボーリング屋さんは
がんばっています。
image002.jpg
いやはや 海上はいろいろと大変ですよねー
がんばです!
 
この時期はほんとにこの業界は仕事が重なりまくりです。
業界の構造改革が必要ですね!!!
さて今週もふんばります〜

ひがさと幻日

先日現場で空を見上げると太陽の周りに虹が
image001_2.jpg
これは「ひがさ」ですか。
あと ひがさの両サイドにも
これは「幻日」と言うそうです。
 
そして地上では
現場近くの飼い犬とやっと友達になれました。
image002.jpg
 
やっと根室方面の現場が終わり
今は地元の現場が稼働中
そしてこれから十勝方面の現場がたくさん始まります。
いやー内業はいつやればいいんだろ?w
ふんばり時ですね!
朝晩の冷え込むようになってきました。
熱燗で一杯やりたところです・・・
 

現場通っています

ここ2か月は現場通いの毎日
帰りの夕焼けと月のコラボに
癒されながらの帰りです
image001.jpg
日曜日は貴重な内業日となっている今日この頃
特にネタはないのですが
10月に入ったのでとりあえず投稿ですw
今週もいろいろと現場に行くことになりそうです。
今一番気になるのは
ガソリンが高いことです!!
 
またネタあったらですが
投稿頑張りま〜す

いつのまにやら9月末

停電騒ぎのあとからの出張現場つづき
気が付いたらもう9月もおわりです。
今日は久々にたまった内業をやっつけられます。
来週からは根室管内、釧路市内あと芽室の現場が始まりそうです
でも来週初めは台風直撃の予感。
現場の工程がまたぐちゃぐちゃになりますね。
それにしても日も短く、寒くなってきました。
先日の現場には栗の木が
image001_3.jpg
もう完全に秋ですね!

停電

今回の地震で被害に遭われた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
 
やっと今朝になって会社のインターネット回線が繋がりました。
会社近くのNTT交換所の不具合だったようです。
今回の北海道全域の停電は大変でした。
今朝もスーパーやコンビニは品薄でした。
通常状態に戻るには
もう少し時間が必要かもしれないですね。
 
私のところの停電は6日朝の地震から
7日の早朝までのほぼ1日間でした。
6日の夜は電気なしの生活。
電池式のラジオを探してたらありました。
image001_2.jpg
FM専用でしたが、なごみますw
地元のFM局がずーっと臨時放送を行って
情報を流していたので助かりました。
電気のありがたみを再認識しました。
しばらくは節電ですね。
 
さて明日からの出張準備でもしましょ。

地震→停電中

本日早朝3時過ぎ
苫小牧の方面で震度6強の地震。
地震直後から
現在朝の9時を過ぎたところですが
まだ停電中です。
入ってくる情報が限られている状況ですので
被害の詳細はわからないのですが
かなりの被害が予想されます。
今朝出勤途中にあったコンビニや
スーパーは大混雑していました。
水道が止まるとか
携帯が止まるとか
いろいろな情報が飛び交えっています。
停電の復旧にはあと数時間かかるようです。

前ににみた映画で
人類を滅亡させるため、
世界の発電所を停止させるみたいなのがありました。
実際、会社に来ましたが、
できることはほんと限られていますね。
ちなみにこの投稿は
バッテリー付きのノートパソコンを使っていますが
携帯の充電しながらなのでいつまでもつか
数時間経過しても停電がつづくようなら
今日は本で勉強ですね!
(ほんとかwww)

束の間の・・

最近は台風も多く天候悪しですね。
先日は束の間のいい天気。image001.jpg外に出る仕事もなかったので徒歩通勤。
気づかなかったのですが
通勤途中に白いハマナスがあったんですね。
image002.jpg
でもまた明日は台風が通過するようです。
来週は十勝方面に出張です。
ちと雨が降るとやっかいな現場なので
テルテル坊主ですね!

それにしても近年 特に帯広市内は
ホテルがどこも満室です・・
今回はとりあえず現場開始から2日目まで
現場近くのホテルを確保したのですが
あとどうしましょう〜
キャンプでもしますかw

ひさびさに「そだねー」

やっと食べれました。
カー娘で有名になったお菓子
image001_5.jpg
本店は売り切れ。
市内の販売店で数量限定で入手可能なようです。
ふあふあのチーズケーキってとこでしょうか
美味しゅうございました。