昨日9/29は中秋の名月
会社の帰りにそれがよく見えてました。
雲がいい感じ出してますね。
水墨画の世界ですね。
でも携帯のカメラでは今一ですね><
いわゆる十五夜で
団子等のお菓子を月を
見ながら食べるそうです。
私はなんとなく釧路の銘菓の
パイシューを食べましたw
やはり疲れたときは甘いものですね。
月: 2023年9月
ちょっとだけ癒されました
会社で仕事していたら
背後の窓になにかがぶつかった音。
いやがらせにだれか窓に物投げたのかなw
いちおうおそるおそる外ででてみたら
窓の下に鳥が!
死んでるのかとおもったのですが
生きてましたが脳震盪でしょうか
あまり動けないみたい。
カラスに襲撃されたらかわいそうなので
保護しました。
一応水あげてみたのですが
警戒してしているようです。
30分くらいして様子みに行ったら
頭なでらせてくれました
1時間ほど仕事して
様子みに行ったらもういませんでした。
回復したので無事飛んでいったのでしょう
まぁよかったよかった。
調べてみたら「ゴジュウカラ」と言う鳥みたいです。
1時間半ほどですが
ちょっとだけ癒されました。
8月過ぎても暑かったよね?
今年は暑いです。
気象データまとめてみたら
赤線が今年で他は過去年
25℃以上連発ですね
この中、過酷な現場ずーっとやっている
現場のみなさんお疲れ様です。
私も結構スコップ片手に現場やってましたが
帰ってから風呂入ってからーの
冷たいビール最高です!
30℃を超える事はないのですが
25℃を超えると釧路市民は致死気温ですw
水分補給はこまめに。
今日もおそらく最高気温25℃は超えてますね。
パソコンが熱くて、煙出そうです。
ふぁいてぃん~