ひさびさに「そだねー」

やっと食べれました。
カー娘で有名になったお菓子
image001_5.jpg
本店は売り切れ。
市内の販売店で数量限定で入手可能なようです。
ふあふあのチーズケーキってとこでしょうか
美味しゅうございました。

ほんと寒いんですけど

昨日で3日連続で部屋の暖房入れてるという
今日は最高気温予想21℃ですので
また夏らしくなるのでしょうか?
昨日は少し遅い墓参りに弟子屈まで行ってきました。
あいにくの小雨模様で寒かったです。
帰りに恒例(?)くりーむ童話でアイスを食べて(体冷え切りましたw)
弟子屈の福住であたたいそばを食べて。
ようやくお盆も終わりですね。
本格的に仕事も再開ですね。
 
さて先日 五平餅作ってみました。
image001_4.jpg
もうすこしクルミを小さく砕いた方がよかった。
でも田舎の郷土料理らしいくておいしかったです。
また作ってみようと思いました。
 

雨だし寒いし

お盆明けまでのお仕事なんとか目途が立ったので
昨日から少々お盆休みでもと。
嫁が実家の墓参りに参戦しているので
一人でのんびりしてました。
昨晩のごはんは、冷凍ほたてがあったので
image001_3.jpg
あえて名前とつけると
「ホタテバター焼きガーリックソース」
ってとこでしょうかw
ソースを白くしたかったのですが
ウースターソースを入れちまったので・・
 
今日のNHKの朝ドラで仙吉さんが大往生したらしいので
敬意を表して今晩は五平餅を作ってみようかと考えています!
それにしても今年のお盆は雨と低気温ですね。
昨晩は家でストーブ着けてしまいました・・・

お盆期間ですね

先日の現場での来客
image001_2.jpg
 
image002_2.jpg
やっぱりエゾリスはでかいですね。
 
現在 お盆期間中の会社が多いようです。
15日くらいまで休みのところが多いのでしょうか。
私は、お盆明けまで という
うれしい?お仕事があるので
嫁が実家にお盆帰りしているので
一人でせっせとお仕事です・・・
 
それにしてもここ何日かは
釧路 肌寒いです。
ストーブ付けようかという感じですw

暑かった〜

おはようございます。現在朝の7時。
昨日まで連日気温30°近いところでの
出張現場でした。
昨日の夜釧路に帰ってきて涼しさに一安心。
 
朝 起きて 釧路の予想最高気温はとみると
 
image001.jpg
 
ん?
 
image002.jpg
 
えええええええーーw
 
熱中症に注意ですね。
 
さてお盆に向けて
内業に励みます。