秋ゆく街で

先週中程に仕事が一段落
今日からはまたバタバタしそうですが
先週は金曜から何年振りか3連休を頂きました。
まぁ休みといっても特段やることはないのですが・・
ということでちょっと秋を探しにドライブでもと
 
秋その1 きのこ
きのこはあまり詳しくないのですが
これはわかります。
image001_7.jpg
わかります?画面中央の黄色のきのこ
とったやつは
image002_5.jpg
みため不気味ですが、やなぎだけです。
鶏肉と一緒に炒めておいしく頂きました。
 
秋その2
image003_3.jpg
バッタでいいのかな?
これは食べませんよw
夕方から雨だったので、このくらいしか見つけられませんでした。
紅葉はもう少し先ですね。
 
うーん秋ですね〜

雨よ激しく

台風が上陸中です
image001_6.jpg
今朝の釧路の様子は
image002_4.jpg
まぁ写真じゃ伝わらないですが・・
まさしく暴風雨です。
災害が起こらないことを祈るばかりです。
 
仕事も一区切りしそうな感じ・・・
今日は午後からちょっとだけ遊ぼうかと思いましたが
この天候じゃね〜(TT)

ほんの少しの間だけ

もうね パソコンがぁぁぁぁ
メインPCのキーボード
image001_5.jpg
こいつの
ここと
image002_3.jpg
 
ここと
image003_2.jpg
 
さらにここが
image004.jpg
 
感度悪くて 打てたり打てなかったり
 
この「6」と「= −」と半角と全角切替のキーは
仕事柄一番多く使うところですが
 
もう むにゅーーーーと押したり
ダンダンダンと押したりで
さらにおかしくなってるし・・
やっぱり買い替えかなーー
今 忙しいからもう少しの間がんばってくれ〜〜

秋の気配

ホントに最近は朝晩冷え込みますね
ストーブが必要なくらいです。
今週の初めはしばらくぶりに出張でした。
 
その現場で頭になにかが直撃!
上を見ると
image001_4.jpg
これは どんぐりの木ですね。
地面を探すとあったあった
image002_2.jpg
こいつが直撃したようです。
 
次回現場行ったら、次は雪虫に遭遇かな?
秋を感じる割には大雨だったり
暑くなったり。声が枯れたりした出張でした。

セミとキリギリス

今日は現場を見に別海方面へ
image001_3.jpg
看板のとおりに
「べつかい」と読みます。
「べっかい」ではないです。
暑かった・・
まだセミが鳴いているし
 
でも釧路に戻ったら
キリギリスが鳴いていましたとさっ
じゃんじゃん
 

たまには外の空気を〜

今日は早朝に起きて
打合せに行き、ついでに現場を見てきました。
現場は とある小さな町のすぐ横で
2時間くらい居たのですが・・
image001_2.jpg
人も車も通らず
人の気配すらしない・・
街横のわりには寂しい現場になりそうですな
のどが渇いたので自動販売機見つけるのに一苦労。
でも自然はすばらしく空気もいいです。
内業つづきだったので
たまには現場の空気を吸わなきゃね。

1日の時間の使い方

サッカー日本代表!
W杯出場決定!
来年の6月の楽しみが増えました。
目指せ決勝トーナメント、がんばれ日本!!
 
台風が帰そうでなかなか来ませんね。
月曜は日帰り出張で打合せに行くので天候が心配です。
 
年齢とともに、忙しいときの時間の使い方が変わってきますよね。
今現在はこんな感じ
image001.jpg
今は睡眠が大事!
年齢とともに朝型にだんだん移行してきます。
 
若きサラリーマン時代はこんな感じ
image002.jpg
まぁよく働いてましたね。
いくら働いても、寝不足でも
夜中12時から飲みに行く・・・
まぁ若い証拠ですね〜
 
ちなみに学生時代、一番忙しかった頃は
image003.jpg
これはこれなりに忙しい日々でした。
工学系の学生に自由時間は一切ありません!
泥酔と二日酔いの時間なんとかしろって話ですよねw
でもほぼ先輩に飲まされての泥酔ですので
自主的には飲んでないんだからね!!!
 
さーって仕事しよっと。