現在こちらに出張中です

宿は市内をあちこち行くので
交通の便がよろしい札幌駅近辺に。
少々値が張るのですが
窓からの眺めは最高

こうみるとやはり街がでかいです。
部屋もいつもとは少し違って
セレブ感が漂うし、
こういう部屋だと仕事にも集中できますね。

ほろ酔い気分に帰り道の
焼き肉屋さんの看板が・・・

オー マイガッ!!w
月: 2017年4月
ひさびさに遊んだ気が
春採湖の植物
今年の桜はどうなん
約40年振り・・・

いきなりwwww
これ詰め込み過ぎだろ↓w

暖かくなってきたので寒い時が旬のカキでもと思って
厚岸漁組の直売店に寄ったのですが
残念ながら市場がお休みの日でした・・・
今シーズンはカキ食べれませんでした〜残念
ところで
約40年間避けていたのですが
現在歯医者に通っています。
怖い・・・・
初日にいきなり・・・・
しかし 今はほんとやさしい治療なんですね
以前も2度程通おうと思って予約したものの
仕事が計ったように重なり予約日に行けず、
日にちの変更を何回かするうちに
結局行かなくなるパターンでした。
4月は歯医者、決算準備、パラパラとデータが来る民間報告書作成、
年度初めの挨拶回り、来客への応対、
年度初めの各種更新手続き等で、結構時間が縛らています。
ここ3日間位は暖かいようです。
もう少ししたら春採湖周辺に野花が咲きます。
う〜ん 癒されたい〜
平成29年度もよろしくお願いいたします
今日から平成29年度が始まります。
国の公共事業費(案)では
前年度とほぼ同額が計上されています。
今年度も昨年度並みの売上となるよう
努力していきたいと思います。
昨年度は地質調査、橋梁点検、道路防災点検で
ほぼ1年が終わりました。
これらは引き続き継続していきたいと思いますが
なにか新しい事にも挑戦し続けていきたいです。
お客様におかれましては
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
PS.
前回掲載の流氷の記事ですが
「15年振りの接岸」については
取扱い期間によっては
流氷や接岸の定義が異なるせいか
いろいろでした。
とりあえず4/1はエイプリールフールとうことで
お許しください。
でも流氷が来たのは本当です。










